
『涼宮ハルヒの憂鬱』のアニメを全話見たい
動画配信サービスのどこを選べばいいか分からない
『涼宮ハルヒの憂鬱』が無料で見られる動画配信サイトを比較したい
こんな疑問に答えます。
この記事では『涼宮ハルヒの憂鬱』のアニメを全話見放題で配信中の動画サイトを比較し、おすすめを解説しています。
また2006年版と2009年版の違いや、見る順番についても記載します。
結論:『涼宮ハルヒの憂鬱』は2009年版と映画版を見れるサイトで
涼宮ハルヒの憂鬱は2006年と2009年に放送され、その後映画版の『涼宮ハルヒの消失』やスピンオフ作品の『長門有希ちゃんの消失』などが制作されました。
2020年には原作の新刊が9年ぶりに発売予定となっており、今のうちに動画配信サービスで全話おさらいをしておくのがお勧めです。
★『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ配信中VOD
いずれも本編と『消失』までは視聴可能です。
スピンオフ作品は本筋と直接繋がりは無いので、本編が気に入れば見るという感じで大丈夫です。
京都アニメーション制作で、学園祭のライブシーンやEDのダンスなど高い映像クォリティで一世を風靡した作品なので一見の価値はあります。
まずは『涼宮ハルヒの憂鬱』について簡単に解説しますので、比較内容だけ知りたい場合はコチラに直接飛んでください
『涼宮ハルヒの憂鬱』もランクインしているお勧めアニメランキングは以下の記事で↓
アニメに強いVODを比較する場合は以下の記事で↓
『涼宮ハルヒの憂鬱』の魅力とは?

原作『涼宮ハルヒの憂鬱』は角川スニーカー文庫から刊行されているライトノベルで、現在11巻刊行されています。
1巻2巻とナンバリングされておらず、1巻『涼宮ハルヒの憂鬱』2巻『涼宮ハルヒの溜息』と言った具合に毎回タイトルが変わっていく形で、刊行順が時系列順というわけでもないです。
漫画版も出ており、原作最新刊の『涼宮ハルヒの驚愕』までコミカライズされて一旦完結しています。
また2020年11月には9年半ぶりに原作『涼宮ハルヒの直観』が発売予定です。
✔1期:涼宮ハルヒの憂鬱(2006年版)
全14話。時系列はバラバラ
✔2期:涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)
1期14話分と新作14話を時系列順に並べた全28話。原作1~3巻、5~6巻の一部をアニメ化
✔劇場版:涼宮ハルヒの消失
原作4巻を劇場版アニメ化。
✔スピンオフ①:長門有希ちゃんの消失
全16話+OVA。上記『消失』をベースに異なる世界観。
主人公は『長門有希』で原作は同タイトルの漫画
✔スピンオフ②:涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
全25話。Youtubeの角川チャンネルで配信されていた短編アニメ。
異なる世界観のギャグ漫画。原作は同タイトルの漫画
基本は2期(2009年版)と劇場版『消失』が本編で、それ以外はパラレルワールド的な扱いです。
まずはこれら本編を押さえてからスピンオフを見ていくほうが楽しめると思います。

「東中出身、涼宮ハルヒ。ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」
高校入学早々クラスの自己紹介でそう発言したヒロイン/涼宮ハルヒに興味本位で話しかけた主人公/キョン。
二人は「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的とした部活『SOS団』を発足させる。
ハルヒが無理やり入部させた部員、古泉一樹、朝比奈みくる、長門有希の3名にもそれぞれ秘密があり、キョンの周りでは不可解な超常現象が起きていく。
ごく普通の高校生『キョン』が傍若無人な同級生『涼宮ハルヒ』に振り回されつつ日常を送るという話です。
SOS団メンバーをはじめ登場人物のキャラが立っており、テンポよくストーリーが進むのでサクサク見ていくことが出来ます。
制作も京都アニメーションというだけあり、そこかしこに演出のこだわりが垣間見える人気作品となっており、他のアニメではなかなか出来ない体験も出来ます。
例えば『エンドレスエイト』というエピソードでは、『夏休みを何度も繰り返す』という趣旨のエピソードのため、ほぼ同じ内容のストーリーが複数回に渡って展開されます。
もちろんこれは演出で、ある登場人物の気持ちと共感できるようになっているんですが、放送当時は他にはない衝撃的な演出のためややネットが炎上しました。
筆者もリアルタイムで見ていた時は2ヶ月くらいほとんど同じ内容を毎週見せられて心折れそうでしたが、一気見できる現状だとそこまででも無いと思います(面倒なら飛ばせますし)
結論から言うと、2009年版と劇場版を見れば本編は全て押さえられます。
2006年版は演出のために時系列と話数が一致していないのですが、2009年は時系列順に『2006年版+2期分』のエピソードが並んでいますので、
2009年版⇒消失 という順番で見ればOKです。
※基本的に上記のサイトでは2009年版が配信されています。
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』を劇場版まで全話配信中の動画サイトを比較

アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の配信中VODをオススメ順に並べると以下のようになります。
いずれの動画配信サービスも全話見放題で配信されています。
作品数や機能から見ればU-NEXTが最も優れていますが、使い方によって選ぶサイトは変わってきますので次項で解説します。
月額料金さえ払えば対象作品が見放題になるサービスのことです。
別途有料課金が必要な作品を除き、いくら見ても月額料金しか発生しないのでDVDやBlu-Rayをレンタルするよりもお得に利用できます。
特にアニメやドラマはDVDレンタルだと複数枚に渡って借りなければならない場合がほとんどなので、格段に安くつきます。
U-NEXT、Hulu、PrimeVideo、Netflix、dTVなど様々なサービスがあります
★アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』を全話配信中の動画サイトの選び方
一番重要なのは「見たい作品があるサービスを選ぶ」ことです。
『涼宮ハルヒの憂鬱』の場合、スピンオフの配信状況など何を重視するかで選ぶ動画配信サイトが変わりますので解説します。
具体的には以下の4通りです。
下で一つずつ解説します↓
多くの作品を見たい場合や、シリーズ作品全てを押さえたい場合はU-NEXTが最もオススメです。
月額はこの中では最も高いですが、毎月無償で付与される1200ポイントを利用すれば電子書籍の購入や、有料コンテンツを無料で視聴することが可能。
原作ライトノベルや、漫画版で続きが読みたい場合にもお勧めです。
価格が気になるならコンテンツはアニメのみとなりますが、シリーズ作品は押さえられるdアニメストアも有りです。
関連記事:U-NEXTの特徴を主要5社利用した能面が解説【デメリットも】
電子書籍は基本有料ですが、毎月無償でポイントが付与されるのでそれを利用すれば1冊~2冊程度は無料購入が出来ます。
購入時にポイントバックもあるので、普通に漫画を買うよりも長い目で見ればお得という訳です。
また動画を見なくなったので解約したい場合も、電子書籍に関しては閲覧可能なので安心です。
※U-NEXTの場合は解約ではなく退会した場合は電子書籍も消えるので注意
動画配信サービスとしてのコスパを重視するなら優れた機能面や作品数が多く、価格も手ごろなHuluが最もお勧めです。
スピンオフ作品の配信は無いですが、本編は全て押さえられます。
dアニメストアはアニメ以外ありませんが、その分価格も安いのでアニメ好きにとっては最高のコスパを発揮します。
またU-NEXTは一見価格が高めに見えますが、前述の通り毎月1200円分のポイントがもらえるので、電子書籍購入や有料レンタルなどをよく行う人には実は高コスパです。
関連記事:Huluの特徴を利用歴5年の能面が解説【見方やデメリットも】
価格をとにかく安く抑えたいならdアニメストアでOK。
アニメ関連しか配信されていないものの、月額も格安なので、とにかく『涼宮ハルヒの憂鬱』を安く見たいならこちらでいいでしょう。
Netflixのベーシックコースの方がHuluよりも少しだけ安いですが、作品数や機能面から考えると200差程度ならHuluを選ぶのがお勧めです。
ただし人気の高いNetflixオリジナル作品を見たい場合は有りですが、無料お試し期間が無いので注意です。
関連記事:dアニメストアの月額料金や作品数など特徴を解説【デメリットも】
アニメ以外はまず見ないという場合もdアニメストアを選びましょう。
アニメ作品数は業界最大で、見たいアニメがある場合はまずここを探すというのが基本になります。
次点でU-NEXTもアニメ作品数が多く、多ジャンルも含めれば物量は圧倒的です。
有料レンタル作品もポイントで視聴できるので、動画配信サイトをとことん楽しみたい場合はこちらを選びましょう。
バンダイチャンネルはガンダムなどのサンライズ系列に強みがあるので、これらを見たい場合には有りです。
まとめ:アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』は劇場版『消失』まで見れるサイトで

『涼宮ハルヒの憂鬱』は劇場版の『消失』までが本編なので、まずはこれらを全て見られる動画配信サービスから選ぶのがいいでしょう。
前述のサイトなら見放題で対応しています。
後はスピンオフ作品も見たいかどうかで決めるのがいいかと。
9年ぶりの新刊発売が発表されたこともあり、再び盛り上がりを見せている同作なので、今のうちにおさらいしてきましょう。
ほとんどの動画配信サービスでお試し期間は無料なので、期間内に全話視聴は可能かと思います。
間違っても違法アップロードの動画サイトでの視聴は止めておきましょう。
ウィルスや個人情報流出の危険性があり、リスクが非常に高いです。
表にまとめると以下の通りです。
U-NEXT | dアニメストア | Hulu | バンダイ チャンネル | Netflix | |
月額料金 | ¥2,189 | ¥440 | ¥1,026 | ¥1,100 | 【ベーシック】 ¥990 【スタンダード】 ¥1,490 【プレミアム】 ¥1,980 |
動画本数 | 約20万本 | 約3800作品 | 約7万本 | 見放題 約1600作品 | 推定5~8千本 ※非公開 |
画質 | フルHD/4K | SD/HD | フルHD | HD | SD/HD/4K ※コース別 |
同時視聴数 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1/2/4 ※コース別 |
有料作品 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 |
ダウンロード | 可 | 可 | 可 | 不可 | 可 |
お試し期間 | 31日間 | 31日間 | 14日間 | 初月or30日 ※決済方法による | 無し |
FireTVStick対応 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Chromecast対応 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PS4対応 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 |
得意ジャンル | ✔邦画 ✔洋画 ✔アニメ ✔韓流ドラマ ✔電子書籍 | ✔アニメのみ | ✔海外ドラマ ✔国内ドラマ ✔日テレ系 ✔名探偵コナン ✔キッズ | ✔アニメのみ | ✔オリジナル |
メリット | ✔コンテンツ数最大 ✔高画質 ✔毎月無償で 1200ポイント もらえる ✔電子書籍利用可 | ✔価格安い ✔アニメ専門 ✔アニメ作品数 最大級 | ✔高画質 ✔有料作品が 別ページ ✔コナン映画 最新作最速 配信 ✔海外ドラマ 最速配信 ✔英語字幕可能 | ✔サンライズ 作品に強い | ✔オリジナル作品 が人気 ✔英語字幕可能 |
デメリット | ✔価格高め | ✔同時視聴不可 | ✔同時視聴不可 | ✔ダウンロード不可 ✔アニメ以外ない ✔有料作品多め | ✔無料期間が無い ✔作品数は抑えめ ✔ベーシックだと 画質が悪い |
※本ページの情報は2020年8月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT 他サイト上にてご確認ください。