この記事ではアニメ『Fate/Zero』を全話配信中の動画サイトを比較し、おすすめを記載しています。
また『Fate』シリーズのアニメを見る順番や無料で見る方法についても解説します。
『Fate/Zero』は『Fate/stay night』の続編ですが、stay nightの前日譚なので単体でも特に問題なく楽しめます。
映像クォリティも高く、『Fate』シリーズの人気を確固たるものにした名作アニメですので、動画配信サービスで一気に視聴しましょう。
■『Fate/Zero』配信中のVOD
Fate/Zeroついては上記の動画配信サイトで視聴可能ですが、他シリーズについても見たいかどうかで微妙に選び方が変わります。
特に『stay night』の最新作『ヘブンズフィール(HF)』は有料配信のためU-NEXTのポイント利用での視聴がおすすめとなっています。
『Fate/Zero』の簡単な解説はコチラをクリック(ページ下部へ飛びます)
『Fate/Zero』もランクインしているお勧めアニメランキングは以下の記事で↓
『Fate/Zero』以外の『Fate』作品は以下の記事で↓
アニメに強いVODを比較する場合は以下の記事で↓
『Fate/Zero』のアニメ全話配信中の動画サイトを比較解説


『Fate/Zero』について、アニメが全話見放題の動画配信サービスのうちおすすめ順は以下です。
またシリーズ作品の配信状況は以下となっています。
『Fate』シリーズ他作品が配信されている動画サイトが微妙に異なるので、他に見たいものがあるかどうかですが、とりあえずは『stay night』はセットで考えておくと良いでしょう。
一番重要なのは「見たい作品があるサービスを選ぶ」ことです。
『Fate/Zero』の場合、以下の動画配信サービスが選べますので一つずつ解説します。
■U-NEXT
動画配信サービス | 月額 料金 | ¥2,189 | 無料 期間 | 31日間 | 同時 視聴 | 4 |
![]() ![]() 無料お試しはコチラ | 作品数 | 約24万本 | 画質 | フルHD/4K | ダウン ロード | 可 |
多くの作品を見たい場合や、電子書籍も使用したいと言った場合にはU-NEXTが最もオススメです。
作品数は業界最大級で、アニメだけでもアニメ専門のdアニメストアと競り合うレベルです。
月額は高めですが高画質(基本フルHD)で、4人までの同時視聴やオフライン再生にも対応している等機能面も優れています。
また毎月無償で付与される1200円分のポイントは有料作品だけでなく、電子書籍や映画館チケットの購入にも利用出来ます。
最新作の配信も早くポイントの使い道に困るということも無いので、コンテンツが多くおすすめの動画配信サービスです。
Fateシリーズも一通り視聴可能なので一番おすすめです。
また関連作品の最新作『ヘブンズフィール(HF)』も付与ポイントで安く視聴可能となってます。
☑たくさんの作品を見たい
☑家族複数人で利用する
☑原作漫画も読みたい
\31日間お試し無料!/
▶▶U-NEXTで『Fate/Zero』を見る
※期間中の解約で無料視聴可能
U-NEXTの特徴は以下の記事でも解説しています↓
■dアニメストア
動画配信サービス | 月額 料金 | ¥440 | 無料 期間 | 31日間 | 同時 視聴 | 1 |
![]() ![]() 無料お試しはコチラ | 作品数 | 約4,400作品 | 画質 | SD/HD | ダウン ロード | 可 |
dアニメストアはアニメ関連専門の動画配信サービスです。
アニメの作品数は業界最大級なので、見たい作品がある場合はまずここを探すというのが基本になります。
価格も安く月額440円なのでアニメ好きならとりあえず入っておいても損は無いでしょう。
逆にアニメ関連作品以外は配信自体がありません。
「アニメ以外見ない」と割り切って使う分には非常にコスパが良いです。
☑アニメしか見ない
☑安くアニメが見たい
\31日間お試し無料!/
▶▶dアニメストアで『Fate/Zero』を見る
※期間中の解約で無料視聴可能
dアニメストアの特徴は以下の記事でも解説しています↓
『Fate/Zero』とは【Fateシリーズの見る順番も解説】


『Fate/Zero』はTYPE-MOONから発売されたライトノベルで、原作PCゲーム『Fate/stay night』を本編とするスピンオフ作品です。
『stay night』の過去の話が描かれており、登場人物が一部共通しています。
『Fate』シリーズは作品数が多い(次項で解説)ですが、直接関連があるのは『Fate/stay night』だけで、『Zero』単体で見ても内容は特に問題なく理解出来ます。
※もちろん『stay night』を知っていたほうがより楽しめます


日本の冬木市では、7人の魔術師(マスター)が、伝説上の人物(英霊)をサーヴァントとして召喚し、願いの叶う願望器『聖杯』を巡ってて戦う「聖杯戦争」を繰り返してきた。
魔術師の名家アインツベルンに聖杯を手に入れるよう依頼をされた主人公『衛宮 切嗣(えみや きりつぐ)』は、妻のアイリスフィール、従者の久宇舞弥、召喚した『セイバー』のサーヴァントと共に第四次聖杯戦争に身を投じることになる。
切嗣は魔術師殺しの異名を持つ非情な殺し屋だが、聖杯の力で自身の願いである『世界平和』を実現するためあらゆる手段を用いて戦いを推し進めていく
基本設定としては
『聖杯』を手に入れるため、7人の魔術師がそれぞれサーヴァントと呼ばれる歴史上の人物や英雄を召喚して戦わせ、これを『聖杯戦争』と呼ぶ
という部分くらいで、後は作品ごとに登場人物も展開も異なります。
特にZeroについてはこの基本設定に比較的忠実な作品で、魔術師(マスター)とサーヴァント同士の戦いがしっかりと描かれており、Fateシリーズに触れたことが無いという人にも入りやすい作品となっています。
また主人公は『衛宮切嗣』ですが、他のマスターやサーヴァント達もそれぞれの思惑や願いが戦いの中で明らかになっていきます。
サーヴァントの本当の名前も最初は明かされていないので、誰がどの英雄なのかを予想しながら楽しむことも出来ます。
★アニメ『Fate』シリーズ一覧と見る順番【ネタバレ無】
まず現在アニメ化されている『Fate』シリーズ作品は以下の通りです。
アニメ『Fate』シリーズ一覧
基本はここからスタート。
第五次聖杯戦争について描かれ、『Zero』以外は衛宮士郎が主人公。
『stay night」は登場人物も共通でストーリー展開だけが異なる。いずれも単体で完結。
✔Fate/stay night (第1期)
全24話で通称『DEEN版』(制作会社がDEEN)。
原作ゲームの「セイバー」ルートのアニメ化(ルート名は『Fate』)。
アニメ化された一番最初の作品。
⇒コチラの記事で詳しく解説中
✔Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
劇場版。原作ゲームの「遠坂凛」ルートの劇場版。
かなり端折られているので、以下のアニメ版の方がお勧め
✔Fate/stay night [Unlimited Blade Works」
全26話。原作ゲームの「遠坂凛」ルートのアニメ版。
劇場版よりコチラがお勧め。
⇒コチラの記事で詳しく解説中
✔Fate/stay night [Heaven’s Feel]
劇場版で全3章。原作ゲームの「間桐桜」ルートの劇場版。
2020年8月に3章が公開され、『stay night』はこれで終了。
⇒コチラの記事で詳しく解説中
✔Fate/Zero
『stay night』の前日譚で第四次聖杯戦争について描かれる。
それぞれ独立した作品。
いずれも単体で完結する。
✔Fate/Apocrypha
第三次聖杯戦争から『stay night』とは分岐した世界観で行われる聖杯大戦について描かれる
✔Fate/EXTRA Last Encore
全13話。ゲームソフトの『Fate/EXTRA』シリーズのアニメ化作品だがストーリーは大きく異なる。
仮想空間『SE.RA.PH』で行われる聖杯戦争。
✔Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
『stay night』と登場人物がほとんど共通しているが設定や世界観は大きく異なる。
簡単に言えば魔法少女もの。
アニメ4期と劇場版1作OVA1作と独自に展開されており、劇場版2作目の制作も決定済。
✔Fate/Grand Order
同名のスマホゲームのアニメ化。通称FGO
2019年に7章『絶対魔獣戦線バビロニア』がアニメ版で放映。
2020年~2021年にかけては6章『神聖円卓領域キャメロット』が劇場版公開。
※1~5章については未アニメ化
✔ロード・エルメロイII世の事件簿
全13話。Fate/Zeroの登場人物『ウェイバー=ベルベット』が主人公。
FGOやstaynightの人物もごく一部登場するが、聖杯戦争は行われないスピンオフ作品
この他にも映像化されていない『Fate/strange fake』、『Fate/Requiem』、『帝都聖杯奇譚』などもあります。
ちょっと面食らうくらいの作品数ですが、基本的にどれから見ても単体で完結するので興味のあるものだけ見ればOKです。
見る順番については以下の2通りがおすすめ。
①『stay night』or『UBW(アニメ版)』⇒『Zero』⇒『ヘブンズフィール』⇒他
②『Zero』⇒『stay night』or『UBW(アニメ版)』⇒『ヘブンズフィール』⇒他
①が製作順、②が時系列順で、ヘブンズフィールは『stay night』の総決算なので最後に見ましょう。
ただ面倒な場合は『Zero』を見る前に全部見ておかなくても大丈夫です。
★主題歌
【OP】
期間 | タイトル | 歌 |
1クール | oath sign | LiSA |
2クール | to the beginning | Kalafina |
【ED】
期間 | タイトル | 歌 |
1クール | believe | Kalafina |
2クール | 空は高く風は歌う | 春奈るな |
2クール 18,19話 | 満天 | Kalafina |
★キャスト
キャラ名 | 声優 |
衛宮 切嗣 | 小山力也 |
アイリスフィール | 大原さやか |
セイバー | 川澄綾子 |
言峰 綺礼 | 中田譲治 |
アーチャー | 関智一 |
遠坂 時臣 | 速水奨 |
ウェイバー | 浪川大輔 |
ケイネス | 山崎たくみ |
間桐 雁夜 | 新垣樽助 |
雨生 龍之介 | 石田彰 |
アサシン | 阿部彬名 |
ライダー | 大塚明夫 |
ランサー | 緑川光 |
キャスター | 鶴岡聡 |
バーサーカー | 置鮎龍太郎 |
久宇 舞弥 | 恒松あゆみ |
遠坂 葵 | 伊藤葉純 |
遠坂 凛 | 植田佳奈 |
間桐 桜 | 下屋則子 |
イリヤ | 門脇舞以 |
ソラウ | 豊口めぐみ |
間桐 臓硯 | 津嘉山正種 |
まとめ:アニメ『Fate/Zero』を無料で見る方法


『Fate/Zero』のアニメを無料で見るには、各動画配信サービス(VOD)の無料お試し期間を利用しましょう。
期間内に解約すれば料金はかからないうえ実際に使って試せるので、別のVODを契約中で見る作品が減ってきて乗り換えを検討している場合にもお勧めです。


見終わった後他のシリーズも見たくなる可能性がありますので、シリーズ作品を押さえられる動画配信サイトを選びましょう。
映像クォリティも高く、ストーリーは熱い展開も多いので、最後まで一気見することの出来る作品です。
お試し期間は無料なので、使用感を確かめつつまずは実際に利用してみるのがおすすめです。
間違っても違法アップロードの動画サイトでの視聴は止めておきましょう。
ウィルスや個人情報流出の危険性があり、リスクが非常に高いです。
表にまとめると以下の通りです。
※本ページの情報は2021年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT 他サイト上にてご確認ください。