
アニメ「けいおん!」が全話見られる動画配信サイトを比較したい
動画配信サービスのどこを選べばいいか分からない
「けいおん!」のアニメ無料で見る方法が知りたい
こんな疑問に答えます。
この記事ではアニメ「けいおん!」を配信中の動画配信サービス(VOD)を比較し、お勧めを解説しています。
結論:「けいおん!」を見るなら3択!自分に合ったものを選ぼう
筆者もアニメ「けいおん!」は放送当時見ており、劇場版も3回くらい見に行ったのを覚えています。
10年近く前の作品ですが、作画も内容も今でも全く違和感なく見られる内容で、2010年代を代表するアニメの一つです。
■『けいおん』配信中のVOD
視聴できるサイトは少な目ですが、その選び方も記載しますので参考にして下さい。
無料で見る方法も解説します。
まずは「けいおん!」について簡単に解説しますので、比較内容だけ知りたい場合はコチラに直接飛んでください
『けいおん!』もランクインしているお勧めアニメランキングは以下の記事で↓
アニメに強いVODを比較する場合は以下の記事で↓
「けいおん!」とは?【ネタバレなし】

「けいおん!(作:かきふらい)」は「まんがタイムきらら」で連載されていた4コマ漫画です。
2007年から2010年まで連載されており、アニメ「けいおん!」として1期、2期、劇場版が製作されました。
アニメ2期でストーリーは一旦終わりますが、劇場版でその補完が行われ、ここまで視て「けいおん!」は完結という構成です。
✔1期:けいおん!
全14話(高校1~2年生まで)
✔2期:けいおん!!
全27話(高校3年生まで)
✔劇場版 けいおん!
卒業旅行の話
単行本は全4巻ですが、その後続編なども製作されています。
また原作漫画と単行本は基本的なストーリー展開は同じですが、アニメ版は肉付けされておりかなり丁寧に描写されています。

私立桜が丘高校に入学した主人公「平沢 唯(ひらさわ ゆい)」が高校入学を機に何か「部活をしよう」と思い立ち、紆余曲折あって「軽音楽部」に入部してギターを担当することになります。
そこで3人の部員、ベースの「秋山 澪」、ドラムの「田井中 律」、キーボードの「琴吹 紬」出会い、練習よりも毎日のお茶の時間の方が長いような「けいおん部」で高校生活をゆるく楽しむというのが大枠の内容です。
また途中から後輩でギターの「中野梓」が加わり、この5人を中心にストーリーが展開されていきます。
一見何の変哲も無いような日常系アニメですが、「京都アニメーション」による丁寧な作画描写や、クォリティの高いOP、ED、劇中歌などで人気に火が付きます。
激しい起伏のある作品では無いですが、不思議と続きを見てしまい、最後に劇場版を見る頃には徐々に終わりが近づく寂しさを味わうことが出来ます。

「けいおん!」の主人公唯が使用するギターは、定価25万円程するギブソン社のレスポールというギターです。
実在のギターなのでファンが買い求め、実際にバンドを組む人も出てくるなど、ただのアニメの枠に留まらない社会現象を巻き起こしていました。
なお、唯は高校生ですがこの高価なギターをどのようにして手に入れるかも作中できっちりストーリーになっているので必見です
単行本全4巻で一度幕を閉じた「けいおん!」ですが、その後2011年から2012年に渡り、「けいおん! college」と「けいおん!highschool!」が「まんがタイムきらら」と「まんがタイムきららキャラット」の2誌でそれぞれ連載。
こちらも最終回を迎えましたが、今度は2018年から「けいおん! Shuffle」というタイトルで2020年7月現在も連載中となっています。
この続編の3作ともアニメ化はされていないので、今回は説明を省きます。
アニメ「けいおん!」が見られる動画配信サービスを比較

アニメ『けいおん』の配信中VODをオススメ順に並べると以下のようになります。
その他TSUTAYA DISCUSなどでレンタルDVD等の利用は可能ですが、見放題で配信中は上記のみとなっています。
次項で選び方について解説します。
月額料金さえ払えば他の動画も含めて対象作品が見放題になるサービスのことです。
別途有料課金が必要な作品を除き、いくら見ても月額料金しか発生しないのでDVDやBlu-Rayをレンタルするよりもお得に利用できます。
特にアニメやドラマはDVDレンタルだと複数枚に渡って借りなければならない場合がほとんどなので、格段に安くつきます。
U-NEXT、Hulu、PrimeVideo、Netflix、dTVなど様々なサービスがあります。
★アニメ「けいおん!」を見るのにお勧めの動画配信サイトと選び方
選び方は様々ありますが、一番重要なのは「見たい作品があるサービスを選ぶ」ことです。
筆者は上記の動画配信サービスは全て利用しましたが、選び方としては以下の通りです。
「けいおん!」の場合は選択肢は3つなので、それぞれの特徴を簡単に解説します。
動画配信サービス | 月額 料金 | ¥2,189 | 無料 期間 | 31日間 | 同時 視聴数 | 4 |
![]() | 作品数 | 約20万本 うち見放題 約19万本 | 画質 | フルHD/4K | ダウン ロード | 可 |
U-NEXTはコンテンツ数20万本の圧倒的物量と57万冊以上の電子書籍が利用可能です。
電子書籍は雑誌や一部の対象作品を除きほとんどが有料ですが、毎月無償で付与される1200ポイントを利用すれば漫画の購入や、有料コンテンツの利用に充てることが可能です。
コンテンツ数が業界最大級ということもありその分月額料金がやや高め。
ただそれに見合った機能も備えていて、アニメの見放題作品だけでも3600本以上抱えており、アニメ専門のdアニメストアに迫る作品数となっています。
また価格は高いと言っても、無償ポイントで電子書籍や映画チケットを購入出来ることも加味すれば他社と大差無くなるので、実はコスパが良かったりします。
関連記事:U-NEXTの特徴を主要5社利用した能面が解説【デメリットも】
動画配信サービス | 月額 料金 | ¥440 | 無料 期間 | 31日間 | 同時 視聴数 | 1 |
![]() | 作品数 | 見放題 約3,800作品 | 画質 | SD/HD | ダウン ロード | 可 |
dアニメストアは3800本以上のアニメが見放題の、アニメ専門の動画配信サービスです。
他の映画やドラマなどは無いですが、アニメだけを見たい人には最もオススメとなっています。
アニメの作品数は業界最大級なので、他に見たいアニメがある場合もまずここを探してみるのが良いでしょう。
関連記事:dアニメストアの月額料金や作品数など特徴を解説【デメリットも】
動画配信サービス | 月額 料金 | ¥1,100 | 無料 期間 | 初月or30日 ※決済方法 による | 同時 視聴数 | 1 |
![]() | 作品数 | 約4,200作品 うち見放題 約1600作品 | 画質 | HD | ダウン ロード | 不可 |
バンダイチャンネルもdアニメストアと同じようにアニメ専門の動画配信サイトとなっています。
作品数はdアニメストアには劣りますが、ガンダムシリーズやサンライズ関連作品についてはこちらの方が強いです。
月額もお手頃なのでそれらの作品を特に見たいということであれば、こちらも選択肢としては有りです。
アニメ「けいおん!」を無料で視聴する方法

『けいおん』を無料で見るには、各動画配信サービス(VOD)の無料お試し期間を利用しましょう。
期間内に解約すれば料金はかからないですし、実際に使って試せるので別のVODを契約中で見る物が減ってきて乗り換えを検討している場合にもお勧めです。
「けいおん!」は2期+劇場版までで結構な本数になりますが、いずれも無料期間が長いので期間内でも視聴可能かと思います。
登録前でもラインナップの確認は出来ますので、まずは各サイトを見て無料期間で試してみましょう。
間違っても違法アップロードの動画サイトでの視聴は止めておきましょう。
ウィルスや個人情報流出の危険性があり、リスクが非常に高いです。
最後にまとめると以下のようになります。
U-NEXT | dアニメストア | バンダイチャンネル | |
月額料金 | ¥2,189 | ¥440 | ¥1,100 |
動画本数 | 約20万本 うち見放題 約19万本 | 見放題 約3800作品 | 約4,200作品 うち見放題 約1600作品 |
画質 | フルHD/4K | SD/HD | HD |
同時視聴数 | 4 | 1 | 1 |
有料作品 | 有 | 有 | 有 |
ダウンロード | 可 | 可 | 不可 |
お試し期間 | 31日間 | 31日間 | 初月or30日 ※決済方法による |
FireTVStick対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
Chromecast対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
PS4対応 | 〇 | × | × |
得意ジャンル | ✔邦画 ✔洋画 ✔アニメ ✔韓流ドラマ ✔電子書籍 | ✔アニメのみ | ✔アニメのみ |
メリット | ✔コンテンツ数最大級 ✔高画質 ✔毎月無償で1200 ポイントもらえる ✔電子書籍利用可 | ✔価格安い ✔アニメ作品数最大級 | ✔ガンダム/ サンライズ作品 に強い |
デメリット | ✔価格高め | ✔同時視聴不可 ✔アニメ以外ない | ✔ダウンロード不可 ✔アニメ以外ない ✔有料作品多め |
※本ページの情報は2021年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT 他サイトにてご確認ください。