動画配信サービスで英語を勉強したい
英語学習に最適な動画サイトを知りたい
英語字幕が使えるサイトを比較したい
こんな疑問に応えます
この記事では、英語学習におすすめの動画配信サービスのうち、HuluとNetflixを比較して解説します。
また、実際の勉強方法も一例として記載します(筆者も実践中)。
結論:英語字幕が使えるサイトのうち、オススメはHulu
上記のように、英語を学習するためにどちらかを選択するならHuluの方がおすすめです。
どちらも実際に利用した筆者が、その理由を解説します。
動画配信サービスでの英語学習にHuluがおすすめな理由【3つあります】
基本的にこれから動画配信サービスで英語を勉強しようと思う場合、Huluがおすすめです。
理由としては以下の3点です。
詳しくは以下で解説します。
英語学習にHuluがおすすめな理由①:英語字幕が使える
Huluでは配信されている字幕版の洋画や海外ドラマに対して言語を日本語か英語か選択することが出来ます。
※一部対象外の作品もあります。
これを利用することによって、動画の中で実際に喋っている英会話がどのような英単語や文法によって構成されているかが視覚化されます。
※下記画像参照
ただし、この機能自体は他社でも利用できるところはあります。
主要な動画配信サイトで英語字幕の利用が可能なのは以下の3社です。
Disney+はディズニーやピクサー、スターウォーズ関連の作品専門なので、これらの作品が好きな場合は選択してもOKですが、それ以外の作品はほとんどありません。
そのため今回は作品数が多く、価格帯も近いHuluとNetflixで比較します。
どちらも英語字幕を使えるという点で差はありません。
HuluがNetflixと比べてお勧めな理由を以下で解説していきます。
英語学習にHuluがおすすめな理由②:無料期間が14日間ある
Huluは無料のお試し期間が14日間あるのに対し、Netflixは無料期間自体がありません。
この無料期間というのが結構重要で、この期間に
✔動作が重く無いか、操作感などの使い勝手
✔動画を利用しての英語学習が出来そうか
✔他に見たい作品はあるか
など自分に合っているかどうかを確認することが出来ます。
もちろん無料期間中に解約すれば料金はかからないので安心です。
また見たい作品があるかどうかは登録前でも確認可能です。
どうせ利用するなら見たい作品が多い方が良いかと思いますので、まずはラインナップを確認してみましょう。
Huluはそのままサイト内で検索できますが、Netflixの場合登録前の確認は検索機能が使えず使いにくいのでJustWatchなどの外部サイトを利用しましょう。
※ただし日本語での検索が若干怪しい時があります
英語学習にHuluがおすすめな理由③:機能面で優れている【比較表】
Huluが英語学習におすすめな理由として、基本スペックの高さも重要な点として挙げられます。
以下にNetflixとの比較表を記載します。
★HuluとNetflixのスペック比較表
Hulu | Netflix | |
ロゴ | ||
月額料金 | ¥1,026 | 【ベーシック】 ¥990 【スタンダード】 ¥1,490 【プレミアム】 ¥1,980 |
動画本数 | 約7万本 | 推定5~8千本 ※非公開 |
画質 | フルHD | SD/HD/4K ※コースで異なる |
同時視聴数 | 1 | 1/2/4 ※コースで異なる |
有料作品 | 有 | 無 |
ダウンロード | 可 | 可 |
お試し期間 | 14日間 | 無し |
FireTVStick対応 | 〇 | 〇 |
Chromecast対応 | 〇 | 〇 |
PS4対応 | 〇 | 〇 |
得意ジャンル | ✔海外ドラマ ✔国内ドラマ ✔日テレ系 ✔名探偵コナン ✔キッズ | ✔オリジナル |
メリット | ✔高画質 ✔有料作品が 別ページ ✔コナン映画最新作 最速配信 ✔海外ドラマ 最速配信 ✔英語字幕可能 | ✔オリジナル作品 が人気 ✔英語字幕可能 ✔作品内で字幕/吹替 切替可能 |
デメリット | ✔同時視聴不可 | ✔無料期間が無い ✔作品数は抑えめ ✔ベーシックだと 画質が悪い |
上記のように、価格差に対して動画本数の差がまず大きいです。
コースによってはNetflixの方が安くつきますが、最安のコースは画質的にテレビの大画面で見るとやや粗さが目立ちます。
Huluは全てフルHD画質なので、その点でストレスを感じることは少ないかと思います。
機能的な面ではどちらも10秒巻き戻しボタンがあるので、聞き取れなかったシーンを細かく刻んで戻すことが出来るので非常に便利です。
さらにダウンロード機能を利用してのオフライン再生も可能なので、外出先で通信量を圧迫せずに英語の学習に取り組むことも可能。
注意点として、Netflixの場合は作品内で字幕と吹替の切り替えが出来、Huluは字幕と吹替はそれぞれ別の作品ページとなります。
※但し、吹替は意訳されていて実際の登場人物が話す英語とはやや意味が異なる場合があるので、英語学習にはあまり使わないかと思います。
また、ジャンル的な強みは洋画に関してはNetflixも強いですが、そもそもの本数が違い過ぎるのと、海外ドラマや他のジャンルについてはHuluの圧勝です。
ただNetflixの最大の強みは『オリジナル作品が人気』という点なので、これらを見たい場合はNetflixを選びましょう。
そこにこだわりが無い場合、基本的にはHuluを選んだ方が見たい作品については多いと感じると思います。
動画配信サービスを利用した英語学習の方法【簡易解説】
あくまで一例ですが、筆者もやっている動画配信サービスで英語学習をする方法を記載しておきます。
全くの一からというよりは、ある程度単語や文法が分かっている場合の勉強法というイメージです。
※ゼロからのスタートでもモチベーションを保ちやすい方法です。
- 手順①■海外ドラマや洋画等、日本語字幕で見る
まずはどんな会話やストーリーの流れなのかを掴みます。
英語音声はこの時点では聞き取りにくいですが、字幕は日本語なので話の流れは掴めます。
また単語は簡単なものなら多少聞き取れると思います。
※1シーンでも1本丸ごとでもいいですが、さすがに映画1作品だと長すぎて繰り返し見にくいので慣れるまでは海外ドラマを1話ずつとかの方がいいかもです
- 手順②■次に英語字幕でもう1度見る
英語で字幕が出ているので、登場人物がどんな単語でどのように発音しているかが分かります
- 手順③■10秒巻き戻しを駆使して何度も繰り返す
後は登場人物が何を喋っているかを理解できるようになるまで上記を繰り返します。
10秒巻き戻しで聞き取れなかった単語を聴き直し、わからない単語を調べていくうちに、なんとなく音声と字幕が繋がり意味も理解出来てきます。
基本は上記のような流れになります。
コツとしては、何度も繰り返し見られる作品を探すことですが、Huluの場合は海外ドラマの作品数は業界最大級なので何かしら好きな作品は見つかると思います。
英語の学習は繰り返し行い、そもそも英語に慣れることが重要になってくるので、ドラマや映画を見ながら楽しみつつ勉強出来るという点は大きなメリットです。
また映像があるのでストーリーも頭に入りやすく、意味が理解しやすいという点も大きいです。
動画配信サービス2社のメリット/デメリットまとめ【英語学習以外にも】
まとめとして、HuluとNetflixのメリット・デメリットをそれぞれ記載しておきます
「基本的にはHuluでOK、ただし独自コンテンツが見たい場合はNetflixを」という選び方で良いです。
とは言え『英語学習を動画配信サイトでしたい』という希望には無料期間があることもあり、やはりHuluの方が向いています。
いずれにせよどうせなら見たい作品がある動画サイトで学習を進めた方がモチベーションを保てるので、上記の選び方を参考にしてみてください。
Huluについての詳しい特徴は以下の記事でも解説しています↓