当サイト内の記事では広告・PRを含みます。

コナンに登場する可愛いキャラ解説『宮野 明美』の登場回一覧

スポンサーリンク
コナンキャラ解説

    

この記事は名探偵コナン大好き能面である筆者が独断と偏見のみで選ぶ『可愛い女性キャラクター』紹介記事です。

  

アニメ『名探偵コナン』には灰原のようなメインの登場人物以外に、容疑者等のゲストキャラにも可愛いキャラクターが多数いるので紹介します。

今回は可愛いキャラ紹介記事30回目ということで特別編です。

今回はコナン本筋に関わる重要人物である彼女↓

   

 

    

※ネタバレがあるので注意してください。

    

期間限定 Huluでコナン映画配信中! 

   

アニメ「名探偵コナン」は動画配信サービスHuluU-NEXTdTVの3社で視聴可能です。

劇場版最新作の配信が早いHuluがオススメで、詳細は以下の記事で比較しています↓

     

またコナン作中に登場する可愛いキャラは以下でランキング形式でまとめています↓

   

    

スポンサーリンク

可愛いコナンキャラ:宮野 明美【登場回/可愛いポイント】

引用:Hulu © 青山剛昌 名探偵コナン 128話

    

キャラの概要

   

名前:宮野 明美(みやの あけみ)
年齢:20代
職業:銀行員(アニメ版)
CV:玉川紗己子(13話では勝生真沙子)
登場回:第128話『黒の組織10億円強奪事件』
原作登場巻:第2巻

   

     

 

    

★『宮野明美』登場回一覧:『黒の組織10億円強奪事件』のあらすじ

    

第128話『黒の組織10億円強奪事件』

    

小五郎の探偵料の通帳記帳に付き添ってきたコナン、蘭。

銀行の窓口で銀行員のお姉さん/広田雅美が何度も時間を気にしていることに気付くコナン。

コナンが外に出ると、銀行の裏口で現金輸送車が強盗に遭う場面に遭遇。

警察が駆けつけるが強盗の行方は分からず、被害額は10億円にも上った。

捜査を進めていくうちに、雅美が容疑者に挙がってくる。

一人調査を続けているコナンが、彼女のマンションを訪れるとそこでコインロッカーの鍵を発見する。

10億円の在り処ではと推測するが、背後から現れた雅美に背後から手刀を食らい、意識を朦朧とさせる。

悲しげに微笑み去っていく彼女を追いかけるコナン。

訪れた古い倉庫で、雅美と対峙したのは黒ずくめの男/ジンとウォッカだった。

広田雅美の本名は宮野明美。

妹と共に組織を抜けることを見返りに銀行強盗に加担していた。

しかし交渉は決裂し、コナンが到着した時には撃たれた明美は血まみれで倒れていた。

工藤新一の正体を明かしたコナンに、明美は隠し通したコインロッカーの鍵を渡し、組織の特徴だけを伝えて息を引き取った。

それを見てコナンは黒ずくめの男たちを必ず自分の手で追い詰めることを決意した。

   

     

アニメ13話『奇妙な人捜し殺人事件』でも広田雅美(宮野明美)が登場するが、こちらは灰原とは無関係の別人で最後に死亡もしないしジンも出てこない。

     

    

そもそもアニメがそこまで続くと思われていなかったためで、灰原を登場させる段になってもう一度今回の『黒の組織10億円強奪事件』として製作された。

そのためストーリーが大きく異なり、何の脈絡もなくコナンの知り合いの銀行員「広田雅美」として登場する。

    

    

それはそれとして、コナンは推理に集中すると周りが見えないのか、割と背後とられがちでよく気絶させられている印象(今回は意識は失っていないが)。   

しかも「奴らなら証拠を残さない」とかその後灰原が語る割に、ジンも雑な殺しを行って去っている。

割と重要なエピソードだが原作と異なる展開なので、そのうち改めてリメイクされるかも知れない。

  

宮野明美は今回で死亡し作中から退場するが、今後もちょくちょく回想シーンで出てくることになるので登場回を以下に記載。

  

■宮野明美の登場回一覧

   

タイトル 原作 概要
13話 奇妙な人捜し殺人事件 2巻 原作での初登場回
アニメでは別人
128話 黒の組織10億円強奪事件 2巻 アニメでの初登場回
129話 黒の組織から来た女
 大学教授殺人事件
18巻 灰原初登場回
姉妹の会話が見られる
231話 謎めいた乗客(後編) 29巻 赤井の初登場回
後編で灰原の回想に
一瞬登場
290話 迷いの森の光彦(後編) 35巻 灰原が一瞬思い浮かべる
312話 夕陽に染まった雛人形(前編) 38巻 明美の過去について少し
だけ語られる
340
-341話
トイレに隠した秘密 41
-42巻
明美についての詳細
後編では台詞有り
345話 黒の組織と真っ向勝負
満月の夜の二元ミステリー
42巻 蘭に明美の面影を
重ねる灰原
425話 ブラックインパクト!
組織の手が届く瞬間
48
-49巻
同じく蘭に明美の面影を
重ねる灰原
492話 赤と黒のクラッシュ 血縁 56
-59巻
明美と赤井の出会い
アニメオリジナルの
シーン
497話 赤と黒のクラッシュ 覚醒 56
-59巻
赤井と明美の過去
501話 赤と黒のクラッシュ 嫌疑 56
-59巻
背景に一瞬登場
502話 赤と黒のクラッシュ 潔白 56
-59巻
赤井と明美の過去
675話 1ミリも許さない(前編) 76巻 赤井と腕を組む明美
の姿を思い浮かべる
灰原
847話 千葉のUFO難事件(前編) 89巻 赤井と腕を組む明美
の姿を思い浮かべる
コナン
861話 17年前と同じ現場(前編) 89
-90巻
母エレーナの遺品の手鏡
を姉妹で持っていたと語
る灰原
924話 マリアちゃんをさがせ!(後編) 95巻 一瞬回想に登場
953
-954話
迷宮カクテル(中編/後編) 95巻 安室とエレーナの過去
子供の頃の明美が登場

   

    

★『宮野明美』の可愛いポイント【灰原の姉かつ赤井の恋人】

    

灰原哀こと宮野志保のお姉ちゃん。

      

   

姉妹仲は良好で、彼女自身も組織の一員だがコードネームは無い。

そのため監視の目はありつつも割と自由な環境で過ごすことが出来ていた模様。

5年前に赤井秀一と3年間付き合っており、赤井の正体が組織にバレたことで別れることになった。

    

  

また組織からは「FBIの潜入捜査を手引きした人物」とみなされ、結局ジンの手で粛清されてしまう。

優しく明るい妹想いの性格で、見た目も特徴は少ないがかなり美人。

赤井、灰原、コナンらの心に傷を残した重要人物となっている。

また、安室とも母エレーナの関連で子供の頃に会っており、メインキャラ全般と関わりが深い人物でもある。

※コナンが助けられなかった人物としては彼女以外に浅井成実もいる

    

    

キャラ的にはあまり尖った印象は無いが、初登場で即退場したもののその後回想等での登場回数は多い。

ちなみに原作は女子高生の格好で出てくるが、実年齢が20代だと思うとそれはそれで良い。

この話の次の回に灰原が登場する↓

                            

名探偵コナンを見るならHuluがおすすめ

   

Huluなら月額¥1,026で70,000本以上の動画が見放題。

2週間はお試し期間のため無料で利用できます。

    

【Huluを勧める理由】

コナンのテレビアニメ放送分が900話以上配信中
『劇場版名探偵コナン』最新作の配信は最速
海外ドラマに最も強く、ジャンルの偏りが無いラインナップ
高画質高機能、キッズ向け機能にも強み