当サイト内の記事では広告・PRを含みます。

アニメ『名探偵コナン』の『警察学校組』登場回まとめ | 松田陣平、萩原研二、伊達航、諸伏景光の登場回

スポンサーリンク
コナン登場回まとめ

 

期間限定 Huluでコナン映画配信中! 

   

この記事はアニメ『名探偵コナン』に登場する『警察学校組』の登場回まとめです。

警察学校組とは降谷零(安室透)、松田陣平、萩原研二、伊達航、諸伏景光(スコッチ)の5名を指します。

スピンオフ漫画も製作された人気キャラで、2022年の劇場版にも登場予定となっています。

  

アニメ「名探偵コナン」は動画配信サービスHuluU-NEXTdTVの3社で視聴可能です。

劇場版最新作の配信が早いHuluがオススメで、詳細は以下の記事で比較しています↓  

  

     

他のキャラの登場回は以下の記事で↓

    

スポンサーリンク

『警察学校組』とは?【安室透の警察学校時代の同期】

   

降谷零・松田陣平・萩原研二・諸伏景光・伊達航の5人のことで、本編7年前の警察学校時代の同期。

    

鬼塚教場(鬼塚教官のクラス)の生徒で、卒業後降谷以外全員殉職している。

また佐藤刑事は1年後輩で、彼らが無茶しまくった所為で警察学校の規律があり得ないほど厳しくなっており、良い思い出が全くないと嘆いている。

    

①降谷 零(ふるや れい)

   

ご存知安室さん。

全科目オールA、警察学校の歴史上でも類を見ない優秀な成績で入校。

現在は警察庁警備局警備企画課(ゼロ)に所属。

『安室透』こと『バーボン』のコードネームで黒の組織に潜入捜査中。

   

降谷零=安室透についてはメインキャラなので登場回が多く、以下記事でまとめています↓

     

②松田 陣平(まつだ じんぺい)

   

元警視庁刑事部捜査一課強行犯三係。26歳。

本編の3年前に捜査一課に配属された刑事で、元は機動隊の爆発物処理班に所属していた。

配属後1週間で爆弾磨の爆弾から市民を守るために殉職することになる。

警察学校時代の最初の頃は対立していたものの、教官の命を救うために協力したり警察官を志した理由を語り合うちに仲良くなった。

何でも分解したがる『分解魔』でメカなどの知識に詳しい。

警察学校時代協調性が無さが致命的と言われていたが、それを補って余りある学科、実技、専門知識のレベルが高さだった。

爆弾解体の技術は降谷にも受け継がれ、劇場『純黒の悪夢』で実際にその技術が役に立つこととなった。

佐藤刑事とはかつて両想いで、キャリアは松田の方が上だが刑事としてのキャリアの差から『松田くん』と呼ばれていた。

   

   

③萩原 研二(はぎわら けんじ)

   

警視庁警備部機動隊の爆発物処理班に所属していた警察官。

22歳の時爆弾の解体中に殉職している。

警察学校時代はコミュニケーション能力が高く同期の中で一番モテていた。

優れた洞察力を持ち、また機械いじりが好きだったこともあり松田と共に爆発物処理班にスカウトされる。

同期の中では一番出番が少ないが、後に『千速』という交通機動隊の姉が登場する

   

④伊達 航(だて わたる)

   

元警視庁刑事部捜査一課強行犯三係の刑事。

28歳のとき交通事故で死亡する。

高木刑事の教育係だったこともあって仲が良く、名前の読みも同じことから「ワタル・ブラザーズ」と触れ回っていた。

「殺しても死なないタフガイ」と言われるほどガタイが良く身体能力も高い。

面倒見もよく警察学校時代は降谷に続いて総合力No2とされていた。

   

⑤諸伏 景光 (もろふし ひろみつ)

   

警視庁公安部の警察官で、降谷と共に黒の組織に潜入していた。

コードネームは『スコッチ』で、潜入捜査官だとバレたことで情報漏洩を防ぐため拳銃自殺を図りこのことが赤井と降谷の確執の原因となっている。

降谷の幼馴染で、互いを「ゼロ」「ヒロ」と呼び合ったり降谷に料理を教えるなど仲が良かった。

また幼い頃に両親が殺害され、離れ離れになった兄・高明は長野県警の警部。

連絡は取りあっていたが、公安に配属された事で「警察官を辞めた」と告げて音信不通となっていた。

    

アニメ『名探偵コナン』の『警察学校組』登場回一覧

    

松田陣平、萩原研二、伊達航、諸伏景光4名の登場回です。

『降谷零』登場回は多いのでコチラ

    

話数 タイトル 原作 登場
キャラ
301
-302話
悪意と聖者の行進 36巻 松田
304話 揺れる警視庁
1200万人の人質
36
-37巻
松田
萩原
681
-683話
命を賭けた恋愛中継 76
-77巻
伊達
836
-837話
仲の悪いガールズバンド 88
-89巻
諸伏
866
-867話
裏切りのステージ 90巻 諸伏
983
-984話
キッドVS高明 狙われた唇 96巻 全員
1004話 36マスの完全犯罪 97巻 諸伏
1029話 警察学校編 Wild Police Story
CASE.松田陣平
警察学校編
上巻
全員
1038話 警察学校編 Wild Police Story
CASE.伊達航
警察学校編
上巻
全員
劇場版20作 純黒の悪夢 劇場版 松田
劇場版25作 ハロウィンの花嫁 劇場版 全員

   

        

      

アニメ『名探偵コナン』の『警察学校組』キャラ別登場回解説

   

★松田陣平/萩原研二:304話『揺れる警視庁』1200万人の人質

    

捜査のため変装した高木が松田に似ていた事から、佐藤の回想と現代の爆弾磨との対決を絡ませながらストーリーが進んでいく。

   

高木刑事と佐藤刑事がメインで、松田を人気キャラに押し上げた名作回。

   

原作に萩原は名前だけしか登場しないので、アニメ版の視聴がおすすめ。

301-302話 悪意と聖者の行進から続いているので、こちらを先に見た方がいい。
※松田の登場は一瞬で台詞も無い

    

★伊達航:681-683話『命を賭けた恋愛中継』

   

高木刑事の教育係として伊達が回想で登場。

   

また伊達の婚約者だったナタリーも登場するが、こちらも故人。

基本的には高木と佐藤のストーリーだが、降谷も登場するなど実は『警察学校組』の話だと最後にら分かるようになっている。

   

★諸伏景光:836-837話『仲の悪いガールズバンド』

   

世良の回想に一瞬だけ登場する景光。

赤井さんと行動しており、景光は組織に潜入していたこともあって『警察学校組』の中では情報が小出しにされている。

また安室さんののギターテクが明かされるなど、どんどんスキルが増えていく。

    

★諸伏景光:866-867話『裏切りのステージ』

    

降谷と赤井さんの確執と、スコッチに扮していた景光の死の真相が明かされる。

コナン本筋としても重要な回。

    

★全員:983-984話『キッドVS高明 狙われた唇』

    

回想で全員の姿が一瞬登場する。

メインはコナン、服部、高明vsキッド。

高明と景光が兄弟だと判明する回

高明による景光の回想や、降谷のあだ名『ゼロ』が出たりなどそこかしこに『警察学校組』の影がちらついている。

  

★諸伏博光:36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム)

 

長野県警の高明の回想に中学生時代の景光と安室が登場。

  

ただでさえ優秀な長野県警の中でも一際とんでもない頭の回転を見せる高明や、ラムの正体のヒントが見所の重要回。

黒田管理官が高明に訊こうとしかことが何のかはまだ明かされておらず、伏線の一つとなっている。

  

★全員:警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平

   

警察学校編アニメ化の第1弾。

   

新規アニメ化かと思いきやアニメ『名探偵コナン』の1エピソードとして制作された。

主人公のコナンは一切登場しないが、警察学校組のファンは必ず抑えたい。

連続で次回に続くわけではなく、次回方法は未定。

詳しくは以下で解説

      

     

『警察学校組』登場回は少なめ!より深く知りたい場合は漫画版を!

    

『警察学校組』は安室さん以外故人ということもあり登場回はかなり少なめです。

またコナンとの関わりも基本的にはありません。

ただ本筋に深く関わっていたり、長編が多かったりと見応えのある回ばかりです。

    

警察学校時代の話はスピンオフ作品の『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』で描かれているので、彼らのファンは必読です。

   

また2022年公開の映画はこの『警察学校組』も関わってくると発表されているので、今のうちに全話押さえておきましょう。

    

 

                                           

名探偵コナンを見るならHuluがおすすめ

   

Huluなら月額¥1,026で10万本以上の動画が見放題。

2週間はお試し期間のため無料で利用できます。

    

【Huluを勧める理由】

コナンのテレビアニメ放送分が900話以上配信中
『劇場版名探偵コナン』最新作の配信は最速
海外ドラマに最も強く、ジャンルの偏りが無いラインナップ
高画質高機能、キッズ向け機能にも強み