この記事は名探偵コナン大好き能面である筆者が独断と偏見のみで選ぶ『可愛い女性キャラクター』紹介記事です。
期間限定 Huluでコナン映画配信中!
アニメ『名探偵コナン』には灰原のようなメインの登場人物以外に、容疑者等のゲストキャラにも可愛いキャラクターが多数いるので紹介します。
今回は彼女↓
※ネタバレがあるので注意してください。
アニメ「名探偵コナン」は動画配信サービスHulu、U-NEXT、dTVの3社で視聴可能です。
劇場版最新作の配信が早いHuluがオススメで、詳細は以下の記事で比較しています↓
またコナン作中に登場する可愛いキャラは以下でランキング形式でまとめています↓
可愛いコナンキャラ:松本小百合【登場回/可愛いポイント】

名前:松本 小百合(まつもと さゆり)
年齢:27歳
職業:中学校教師
CV:岡本麻弥
登場回:第18話『6月の花嫁殺人事件』
原作:8巻
★『松本小百合』登場話:『6月の花嫁殺人事件』のあらすじ
蘭や園子の中学時代の担任『松本小百合』の結婚式に訪れた蘭、園子、コナン。
そこには父親である警視庁の松本管理官や目暮警部も参列に訪れていた。
式が始まるので控室を出たコナン達だが、妙な音が聴こえたため戻ると、小百合が血を吐いて倒れていた。
犯人は新郎の高杉。
20年前松本管理官が追っていた犯人の運転する車に母親が撥ねられ亡くなってしまったことへの復讐のため。
結局小百合は一命を取り止め、犯行の動機や境遇も知っていたのだと知らされた高杉は後悔の涙を流す。
レギュラーキャラの松本清長管理官(のちに警視正に昇進)の初登場回。

殺人事件と銘打たれているが、実際のところは未遂で終わっている。
松本管理官が娘とややぎくしゃくしていたり、20年前の対応に大きく問題があったりとあまり良い印象は無い。
また園子はたまたま小百合と同じレモンティーを飲んでいたため、そのことが切っ掛けとなって犯人が判明するというファインプレーを行う。

逆に言えばこれが無かったら結構難しい事件になったと思われる。
なお園子が探偵役になった初めての事件でもある(原作だと山荘包帯男殺人事件が最初)。
★『松本小百合』の可愛いポイント【3年後の大どんでん返し】
普段仕事の時はいかにも女教師という固めの印象ながら、ウェンディグドレスはコナンも見とれる程の美しさというギャップが魅力。
蘭や新一の担任で音楽の担当教師で、レモンティーが好きすぎて授業中も飲んでいた程。
新一は音痴だったため目の敵にされていた苦い思い出があり、今放送すると若干ネットが荒れそうなエピソード。

しかしその本当の理由は「初恋の人に新一が似ていたから」という、一見微笑ましいが冷静に考えると私情入りまくりのやっぱり炎上案件である。
とは言え、コナンは小百合が毒殺された時には作中でも稀に見る怒り具合だったことからも、別段嫌っていたわけではない様子。

管理官にやや落ち度があり、犯人の境遇も同情できないことは無いが、小百合自身には何の罪も無いため殺されかけるのは気の毒。
ただ高杉が復讐のために近づいてきたことを知っていたり、毒を入れたことを知りつつレモンティーを飲むなど、非情に潔く男前な性格をしている。
しかも3年後に結婚する相手は結局自分を殺そうとした高杉という、もっと掘り下げると色々な絆や葛藤が見えそうなエピソードとなっている。

名探偵コナンを見るならHuluがおすすめ
Huluなら月額¥1,026で70,000本以上の動画が見放題。
2週間はお試し期間のため無料で利用できます。
【Huluを勧める理由】
✔コナンのテレビアニメ放送分が900話以上配信中
✔『劇場版名探偵コナン』最新作の配信は最速
✔海外ドラマに最も強く、ジャンルの偏りが無いラインナップ
✔高画質高機能、キッズ向け機能にも強み